- Date: Mon 23 01, 2012
- Category: 地ビールを家で飲んだ
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
銀河高原ビールを飲んでみた
冷蔵庫を開けたらこの子が一番近くにありました
近くのスーパーで奥さんが見つけてきたようです
どうやら機嫌が良かったらしい
地ビールは、大手のビールから比べると少々高価ですよね
発泡酒などを旦那に強要する奥様方も沢山いらっしゃるとは思いますが
旦那様のために、美味しい発泡酒などを選び、楽しまれるこのご時勢で
スーパーで地ビールが並ぶとは、需要がある=美味しいに違いない

かなり濁っている
ビール酵母入りの文字
これって酵母にかなり拘っているという事なのかな
注いでいると、側面の文字に目が行く
『酵母が沈んでいるので1/2を注いだ後に軽く振って、残りをグラスへ』
たまに見かけるこの注意書き・・気になる・・
酵母に拘ってるんだろう、かなり沈んでいるに違いない
濃さをみたいので1/4くらいで挑戦
ドロッ ※個人の過剰な感想です
これは濃い!
違いを写真に収めれば良かったと後悔しながら一口
うまい
そのままの感想だが濃くてうまい!
この苦味はくせになるなぁ
奥さん次第でこれにありつけるとなれば
ご機嫌取りをがんばらねば
↓参加させていただきました!

お酒・ドリンク ブログランキングへ

にほんブログ村

↑ご協力お願いします!
近くのスーパーで奥さんが見つけてきたようです
どうやら機嫌が良かったらしい
地ビールは、大手のビールから比べると少々高価ですよね
旦那様のために、美味しい発泡酒などを選び、楽しまれるこのご時勢で
スーパーで地ビールが並ぶとは、需要がある=美味しいに違いない

かなり濁っている
ビール酵母入りの文字
これって酵母にかなり拘っているという事なのかな
注いでいると、側面の文字に目が行く
『酵母が沈んでいるので1/2を注いだ後に軽く振って、残りをグラスへ』
たまに見かけるこの注意書き・・気になる・・
酵母に拘ってるんだろう、かなり沈んでいるに違いない
濃さをみたいので1/4くらいで挑戦
ドロッ ※個人の過剰な感想です
これは濃い!
違いを写真に収めれば良かったと後悔しながら一口
うまい
そのままの感想だが濃くてうまい!
この苦味はくせになるなぁ
奥さん次第でこれにありつけるとなれば
ご機嫌取りをがんばらねば
↓参加させていただきました!

お酒・ドリンク ブログランキングへ

にほんブログ村

↑ご協力お願いします!